国際交流委員会

国際交流委員は育友会の保護者のみなさまに、外国文化を通して啓明学院での学校生活を楽しんでいただけるように年4回の活動をしています。

 

毎年6月には、今後留学を考えていらっしゃる生徒・保護者の方々に向けて、留学団体として歴史のあるYFU国際交流財団、AFS国際教育交流団体をお迎えして、長期留学説明会を開催しており、高校での留学や心構えなどを説明していただきます。また、本校の留学経験のある生徒の生の声を聞くことが出来ます。説明会には毎年100名ほどの参加者の方が集まります。

 

2学期は、昨年もご好評いただきました啓明の焼印入り「KGマドレーヌ作り」や、神戸のラグジュアリーホテルでコース料理をいただきながら洗練られた「テーブルマナーレッスン」を開催予定です。

 

3学期の、「ホストファミリー感謝の集い」では、留学生を受け入れてくださったホストファミリーをお迎えして、ご家庭の体験談や感想を伺いながら、先生方と一緒に和やかな雰囲気で食事を楽しみます。
昨年度はコロナの為、「ホストファミリー感謝の集い」は残念ながら開催できませんでしたが、今年度は開催を予定しています。

 

国際交流委員会は、中学、高校の学級委員18名で、学年の枠を超えて和気あいあいとした雰囲気の中で活動しています。本校の国際的活動を身近に感じることの出来る委員会です。

 

 

 

 

広報委員会

今年度 広報委員会は学級委員21名、本部4名で活動します。全員で集まっての作業は年3~4回です。後は学年ごとに都合のいい時に集まって作業をします。場所もそれぞれ自由です。

 

主な活動は、年2回、5月と1月に発行する“啓明育友会報”を作成することです。5月号では、まだ先生方のことをご存知ない方も多いと思い、教職員紹介をテーマに私たち広報委員からの質問に答えて頂きながら、お顔とお名前を紹介しています。

 

1月号では学校行事や育友会活動など啓明学院にかかわるあらゆる事をもっと知っていただこうと計画しています。広報委員が学年ごとに分かれてテーマを決め、それについて幅広い取材をします。取材や写真、原稿依頼など皆様にご協力頂くこともあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

“啓明育友会報”がお手元に届いたら是非読んでみてください。掲載記事を通じて啓明学院の魅力を再確認して頂けたら幸いです。

広報委員全員で意見を出し合い、分かりやすい誌面になるよう頑張ります。

 

 

 

 

 

 

聖書に親しむ会

聖書に親しむ会は、年に7回平日木曜日に今井会館で活動しています。

 

聖書科の小嵜先生が毎年テーマを決めてくださり、私達の身近にある事柄などと絡めて、聖書に書かれていることをとても分かりやすく教えてくださいます。今年のテーマは「キリスト教のお祭り・暦を知ろう」ということで、先日の会の際にはイースターについてのお話を色々と伺いました。お話の後のティータイムでは、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々の出来事や子育てについてなど、皆さんでおしゃべりをしながら、学年の垣根を越えて交流を深めています。

 

7回開催される会の中には、毎年大人気の日帰りバスツアーもあります。昨年度は徳島県の大塚国際美術館に行ってまいりました。世界中の名作を一時に鑑賞出来る美術館で大変見応えがあり、一日では時間が足りないくらいでした。帰りのサービスエリアでは、皆さん沢山のお土産を買われて、丸一日大人の遠足を楽しんできました。今年もまた開催される予定ですので、どちらの場所になるか是非楽しみにしていてください!

 

それから、12月にはランバスチャペルにて、クリスマスキャンドルライトサーヴィスが行われます。クリスマスにまつわるお話を聞き、キャンドルに炎を灯しながらパイプオルガンの演奏で賛美歌を歌い、とても素敵なクリスマスの雰囲気を味わうことが出来ます。会の後にはケーキを頂きながらのティータイムもありますので、こちらも楽しみの一つです。なお、バスツアーとクリスマスキャンドルライトサーヴィスは、事前申し込みが必要となりますので、すぐーるでのお知らせをどうぞご確認ください。

 

聖書に親しむ会は、学級委員の方だけではなく、保護者の方どなたでも参加出来る会ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。是非沢山の方のご参加お待ちしております!

 

ガーデニングを
楽しむ会

ガーデニングを楽しむ会では、主に事務室前、チャペル前、正門前の3ヶ所の花壇のお手入れ、花の植え替え作業を年間4~5回ほど、基本土曜日の午前中に中高学級委員33名で活動しています。

 

近年、地球温暖化による気候変動、農業形態の変化、寄生虫やウィルスの蔓延など様々な理由から、ポリネーターと呼ばれる花粉を運ぶ地球の環境と私達の暮らしを支えている昆虫・動物が急速に減少しています。
私達も委員会活動を通してガーデニングを楽しみながら、生徒や先生方をはじめ、本校を訪れる皆様を明るくお迎えできるよう四季折々の花を育て、普段は意識することのない地球を助ける小さな生き物たちを思い、感謝し、守っていこうと思います。

 

秋には講師をお招きしてフラワーアレンジメント講習会を全保護者向けに開催しています。
毎年ご好評いただいている企画で、初心者の方にも楽しみながら短い時間でも完成させお持ち帰りいただける、講師の先生のお人柄が出た素敵な作品になっておりますので、お気軽にご参加ください。

 

そしていよいよ今年度は創立100周年のアニバーサリーイヤーの年です。
今年1年はスクールカラーの花々で校内を華やかに盛り上げていく予定なので、お楽しみに・・・